ここでは開催された展示会の詳細をご紹介いたします。
ご好評を頂いた昨年の京都展に続き、この度東京での巡回展を開催する運びとなりました。2020年社会が動きを止めたコロナ禍の只中で毎日無心に墨を擦り筆を取り描き出した108日間を経て生まれた「真神水墨祈願絵」。108の真神たちが、一旦閉じた目を再び刮目し2022年の世に語りかけるものは、平和への祈りにほかならないかと思います。
巡回展
姫川明原画展 ‐マンガ「ゼルダの伝説」をふりかえる‐ が、1月22日(土)~2022年4月10日(日)まで、石ノ森萬画館で開催されます。
京都国際マンガミュージアムでの開催に続き、2度目の開催となります。展示内容は変わらず、任天堂のゲームソフト「ゼルダの伝説」シリーズのマンガ原画やカラーイラストなど約200点の作品を展示致します。
姫川が1999年からコミカライズを手がける、任天堂ゲームソフト「ゼルダの伝説」シリーズ。「時のオカリナ」から、連載中で現在クライマックスを迎えている「トワイライトプリンセス」まで、全てのマンガ作品からの生原画と、公式に描かれたカラーイラストの原画から約200点を選んで、展示しました。
project9bをはじめ姫川の那須ワークのご紹介、そして殺生石が存在している那須の九尾伝説にまつわる馬琴をはじめとする江戸時代からの貴重な物語地本の数々の展示と現代の九尾の狐キャラクターたちの次元を超えたコラボレーション!!
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から